こんにちは、スダです!
最近は毎日、国道から見える斜面の草刈りをしています
↑ 1週間ほど前の写真
写真では伝わりにくいですが
草刈機を使うにはなかなかにキツい傾斜。
凄まじい勢いでつるが伸びている上に小さな木が生えまくっているこの場所。
それにしても雑草たちの成長が凄まじすぎる。
( これ、もはや草の域超えてない、、、? )
そんな事を思いながら
草刈り機とノコギリを駆使して毎日地道に刈り進めています(笑)
相変わらず阿賀町は雨の降る日が多く、
晴れた日の日中は暑すぎて長時間の作業が難しいのですが
だいぶスッキリとしてきました!
↑ 今日の写真
村長と共に数日間刈りまくった途中経過。頑張りました^ – ^
国道から見た時に
『 ここ何かあるの? 』と、四駆村の存在を認識して頂けたら良いな〜
早く看板なんかも設置して
国道を通る方々に四駆村の存在をアピールしていきたい、、、
今後も引き続き、
怪我や虫たちに細心の注意を払いながら刈り進めていきたいと思います!
今回のおまけ
居心地が良かったのか、
5分ほど村長に付き纏っていた蝶々。もしくは蛾(笑)

この記事へのコメントはありません。